今週で、離婚・別居からちょうど一年。去年の今頃は、ムスメとふたりで暮らしはじめた
「いまを生きる女性のサミット~こんな時代に、女性として生きるのだ★」国際女性デー
女性のエンパワーメントをライフワークとする私、湯川カナ、渾身のイベントです! h
「カナさんいなくても余裕」ーひとは、自分の幸せのために生きるんや
組織を維持するために個人があるのではない。 個人がひとりでいるよりも幸せでいられ
「『モモ』から読みとくからだで聞くこと」/尹雄大さん特別講座、決定!
「人との関わり方について誰しも悩んでいます。つながり方が増すほど、「自分のことを
本日の毎日新聞朝刊(神戸版)に、記事掲載されています!
「”保育園落ちた 日本死ね”ではなく”保育園
マニフェスト大賞審査員特別賞を受賞!
「分断された政治や生活のなかで、主婦のみなさんが提案をし、それをこうして男性もふ
女性活躍推進、私たちが本当に望むことって何だろう? シャカジョ第17回
昨日は、「社会をつくる女子ゼミ」第17回でした。初の芦屋開催(共催である株式会社
どんな状況にあっても「発話」をする
「ドイツ系ユダヤ人であるアーレントも、ナチスの支配下では抑圧されたマイノリティで
女子の「ふだんの言葉」で、笑顔で社会を語るのだ☆-社会をつくる女子ゼミの1年レポート
「その違和感、声に出してOK」。なんだか私たちが「社会」のことを語るときは、ネク
「いまのそのままでは事業になりません」-本気の”主婦のなりわいづくりゼミ”、修了式☆
昨日は、「主婦のなりわいづくりゼミ」最終回でした! 幼稚園・小学校のお子さん